管理番号 | 新品 :37637841 | 発売日 | 2024/05/20 | 定価 | 49,800円 | 型番 | 37637841 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
LIXILの『TW 引違い窓 24824 (25124) 』です。
ガラスが大きし、重過ぎる(65kg近くあります。)ので、発送は、できません。引取りに来てください。お近くの方なら、別途料金で、配達します。
色は、室内外とも、ブラック。
ガラスは、 LowE 透明ペアガラス。ペアガラスの内部には、アルゴンガスが入ってます。
半外、アングル有。W2550 mm × H 2430mm(下枠に段差がない位置で。床材の表面からの高さで。)+40mm(下枠の厚み分) のところに入ります。
高さが、H24サイズでして、非常に高すぎます。通常、床から、天井までの高さが、240~250cmぐらいだとすると、無理かと思います。また、室外側も、庇や軒等、邪魔な物がないか確認してください。
7枚目の画像で、下枠樹脂アングルは、外せます。ビス固定しにくい場合は、一旦、外して下さい。
一度取付してます。キズ、あります。4枚目の画像右下、ゴムの一部が、削れてます。使用に関しては、問題ないです。9枚目の画像のキズは、黒マジックで、すこしだけ、目立たないようにしてます。
10枚目の画像は、外観左縦枠の取付部にミミが約30cmほど、カットしてます。この部分がなくても、取付はできます。この箇所の防水施工は、念入りに、お願いします。
ガラス障子は、W133cm×H242cmぐらいで、重さは、65kgほどあります。枠は、分解しまして、約260cmぐらいです。引取り時、このサイズが、積めるのか、確認してください。
説明書、ビスは、用意しときます。
5枚目の画像は、枠の組立です。トルク調整のできる電動ドライバーで、組立してください。パワー加減は、プラスドライバーで、手で閉めて、それ以上回らない程度です。強力なインパクトドライバーは、使用禁止です。パワーが強すぎて、組立ビスの頭が千切れまして、枠内部に、ビスの先だけが残って、外せなくなり、枠が組立できない状況になります。一番の理由は、アルミ部材同士の隙間には、黒いパッキンが挟んでまして、このパッキンが、組立ビスを閉めすぎると、千切れて、雨漏りする危険性があります。
8枚目の画像で、千枚通しが指している黒い樹脂部材は、『見切り材』と呼ばれる部材でして、上枠と、下枠だけに付いてます。縦枠には、ないです。よく見ると、室外側のアルミ部材と、室内側のアルミ部材を、隔ててます。これにより、すこしだけ、外気の熱の伝わりにくくしています。
LIXILのアルミサッシは、『サーモスA』 ⇒ 『サーモスL』 ⇒ 『サーモスⅡH』⇒『TW』の順に、断熱性能と価格がUPしまして、この見切り材があるのが、サーモスⅡH、TWです。